ヒロセ通商のLION FXを口座開設をしてみました。ヒロセ通商を選んだ理由は「スキャルピングが可能」だからです。ヒロセ通商のよくある質問にも明記されていて、スキャルピングを想定して「クイック注文」という機能も用意されています。
試してみたいスキャルピング手法があるので、このたびLION FXの口座開設を行いました。この記事では、実際に口座開設をした手順について解説していきます。
LION FXの口座開設をする際にポイントサイトを経由すると、口座開設して一定数量の取引をするとポイントをゲットできます。ちなみに私が使用しているポイントサイトはモッピーです。
モッピーの検索窓にLION FXと打ち込んで検索します。

「ヒロセ通商 LION FX」が表示されるのでクリックします。

[POINT GET!]ボタンをクリックすると、LION FXの口座開設のページが表示されます。

これでモッピーを経由したことになり、口座開設後に1万通貨以上の取引をすれば、モッピーポイントがもらえます。モッピーポイントは1ポイント1円で交換できます。
※獲得できるポイント数は期間によって変動があります。
LION FX 口座開設手順
口座開設ページをスクロールすると真ん中あたりに[新規口座開設はこちら]というバナーがあるのでクリックします。

LION FX新規口座開設(個人用)のページが1ページで表示されるので必要事項を入力していきます。
最初に各文書に同意する必要があります。[以下に一括で同意する]にチェックを入れると全部にチェックが入ります。

下にスクロールすると
「外国口座税務コンプライアンス法に基づく米国への納税義務に関する確認」で(日本人で米国に住んでいない場合)[いいえ]を選択します。
「税務上の居住地国の特定等」で(日本のみに住んでいる場合)[日本のみ]を選択します。

下にスクロールすると「基本情報」を入力する欄があるので、自身のお名前・性別・生年月日・住所・電話番号・メールアドレスを該当の欄に入力します。

下にスクロールすると「勤務先情報」があるので、職業を該当の職業に選択して、勤務先がある場合は、勤務先名と勤務先電話番号を入力します。

下にスクロールすると預けた資金を出金する「出金先金融機関」の情報を入力する欄がでてきます。金融機関の情報を入力します。
※[> 金融機関を選択して自動入力]をクリックして選択すると簡単に入力できます。
※口座名義人はあらかじめ本人の名前が表示され本人以外の名義の口座は使用できません。

下にスクロールしてご自身の収入や資産状況やアンケートに答えていきます。正直に正確に回答します。

下にスクロールすると「情報のご案内」で自分のメールに届けてほしい情報を選択して「口座開設にあたっての確認事項」で[同意・承諾します]にチェックを入れます。
これで口座開設ページのすべての入力が終わったので最後に[>入力内容のご確認へ]をクリックします。

「お申込み内容のご確認」が表示されるので一番下にある[>この内容で送信する]をクリックします。

登録が完了しましたので、続いて本人確認書類の提出をしていきます。
本人確認の方法として
- スマホでかんたん本人確認
- ネットバンキングでかんたん本人確認
の2つの方法があります。この記事ではネットバンキングでかんたん本人確認で説明していきます。
登録が完了した時点で登録したメールアドレス宛にメールも届きます。件名は「【ヒロセ通商】確認書類ご提出のお願い」でこのメールにも本人確認についての案内がありますので、画面を閉じてしまってもメールから本人確認を行うことができます。
[>ネットバンキングでかんたん本人確認で送る]をクリックします。

[>同意して次へ]をクリックします。

今回、自分の口座のある三菱UFJ銀行で本人確認を行ったので[三菱UFJ銀行]をクリックします。
表示されていない他の銀行の自分の口座を使う場合は[選択してください]をクリックして、該当の自分の口座のある銀行を選択して[>金融機関ログイン画面へ]をクリックします。

三菱UFJ銀行の自分の口座情報(店番+口座番号もしくは契約番号)を入力し、ログインパスワードを入力して[次へ]をクリックします。

[同意して完了]をクリックします。

本人確認が完了しました。

続いて本人確認書類の撮影を行います。[>本人確認書類の撮影]をクリックします。

QRコードが表示されるのでスマホでQRコードを読み取ってサイトにアクセスします。

[本人確認書類の撮影を始める]をタップします。

今回は「運転免許証」を例にするので[運転免許証]をタップします。

手順を確認したら[次へ進む]をタップします。

説明を確認したら[撮影を始める]をタップします。

四角の白枠の中に運転免許証の表面の縁に合わせると自動的に認識してカウントダウンが始まります。カウントダウンがゼロになると撮影されます。
※下の画像では運転免許証は写していない状態です。

説明を確認したら[撮影を始める]をタップします。

四角の白枠の中に運転免許証の表面の手前から斜めに縁に合わせると自動的に認識してカウントダウンが始まります。カウントダウンがゼロになると撮影されます。
※下の画像では運転免許証は写していない状態です。

説明を確認したら[撮影を始める]をタップします。

四角の白枠の中に運転免許証の裏面の縁に合わせると自動的に認識してカウントダウンが始まります。カウントダウンがゼロになると撮影されます。
※下の画像では運転免許証は写していない状態です。

すべての撮影が終わったら次はPCに戻ってマイナンバーの提出になります。
マイナンバーを確認できる書類を選択します。今回の例では[個人番号カード]を選択します。
※用意できるマイナンバー確認書類を選択してください。
個人番号カードの表面と裏面の画像をスマホで撮影したりスキャナーで読み込んだりして用意しておきます。[画像を選択]ボタンから用意した表面の画像と裏面の画像をアップロードします。
アップロードできて画像が正しく表示されたら[>この内容で送付する]をクリックします。

これでLION FXの口座開設の手続きが完了しました!
次のようなメールが届きます。
件名:ヒロセ通商です -書類受領のお知らせ-
お世話になっております。
本日、口座開設に関する必要書類を受領しましたのでご報告いたします。
お手続きが完了しますまでしばらくお待ちくださいませ。
尚、不備などございましたら改めてご連絡いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
(以下、署名)
手続きが完了して審査を通過したら口座開設されます。私の場合、翌日には口座開設が完了しました。
口座開設が完了したら
件名:【ヒロセ通商】LION FX口座開設完了のお知らせ
というメールが届きます。ユーザーIDと仮パスワードが記載されています。
ヒロセ通商のホームページの左上にある「会員ログイン」から始めていきます。

LION FXでは、PCやスマホのアプリが用意されていて、それをインストールして取引を行います。アプリをインストールしたくない場合でも、実はWEB版も用意されています。[インストールせずに取引したい]をクリックしてください。

さいごに
ここまでLION FXの口座開設について詳述してきました。さいごにポイントサイトを経由してポイントを獲得して口座開設をする方法をおさらいしておきます。
ポイントサイトのモッピーに登録してない方は事前に登録を済ませてしまいましょう。
モッピーの登録が済んでいる方は、モッピーの検索窓にLION FXと打ち込んで検索します。

「ヒロセ通商 LION FX」が表示されるのでクリックします。

[POINT GET!]ボタンをクリックすると、LION FXの口座開設のページが表示されます。

これでモッピーを経由したことになり、口座開設後に1万通貨以上の取引をすれば、モッピーポイントがもらえます。モッピーポイントは1ポイント1円で交換できます。
※獲得できるポイント数は期間によって変動があります。
以上、LION FXの口座開設でした。