未分類 平秀信氏のMMSを購入した結果⇒自己満足で終了(ToT) (これは私がまだネットビジネスを始めた頃のお話です) プチリタを目指して挫折した私は、そのときに言われた「億万長者を目指そう」という教育(洗脳?)を鵜呑みにして、億を稼ぐことを目指し始めます。メルマガに掲載されていた目を引くキャッチコピー... 2020.11.12 未分類
情報販売 幸せなプチリタイヤを目指した結果⇒挫折しました(涙) (これは私がまだネットビジネスを始めた頃のお話です) 当時、システムエンジニアをしていましたが、システムエンジニアの仕事は本当にハードで残業も多く、家に帰れない日も多々あり、過重労働を強いられていました。目まいがするので医者に行くとVDT... 2020.10.08 情報販売
マインドセット 創造することって楽しい!!! ものを創りだす、ものをクリエイトするって楽しいことなんだなと感じています。 クリエイターと呼べるほど、かっこいいものではないですが、コンテンツの作成って楽しいものだなと近頃感じるようになりました。ホームページやブログを収益化する上で、... 2017.12.01 マインドセット
FX エコトレFXで自動売買(システムトレード)に挑戦した結果 エコトレFXで口座を開設して、システムトレード(自動売買)に挑戦しました。 エコトレFXは、ひまわり証券の自動売買の取引口座で、売買システムを選んで、取引数量を決めてから、開始ボタンを押せば、自動売買が始まります。取引数量は1万通貨からで、... 2017.11.01 FX
BO (バイナリーオプション) バイナリーオプションは裁量トレードか?シグナルツールか? バイナリーオプションでトレードするときに、なにを基にトレードするか?を最初に選択する必要があります。 次の2択を選択する必要に迫られるのではないでしょうか? 裁量トレードでインジケーターを基に自分で判断してエントリーする シグナ... 2017.10.01 BO (バイナリーオプション)
マインドセット ノウハウコレクターの特徴や心理は?依存症からの脱却方法! 私は、ノウハウコレクターという言葉が嫌いです。私自身、ノウハウコレクターであるという意識は全くありませんでした。なんとかネットビジネスで結果を出してやろうとがんばっていたので、自分がノウハウコレクターだとは思っていませんでした。しかし、結果... 2017.09.01 マインドセット
ブログ アメーバブログ(アメブロ)をやめました。その理由とは? このたび、アメーバブログ(以下、アメブロ)をやめました。アメブロで書いていた記事は、独自ドメインのワードプレスに引っ越しました。アメブロを閉鎖しようとも考えたのですが、アメブロのテスト用として残しています。アメブロのアカウントは、アメーバの... 2017.08.01 ブログ
マインドセット 売りこみだけのメルマガは即刻解除すべし! ネットビジネスでお金を稼ごうとすると、なにかしらのメルマガ(メールマガジン)をとる機会が少なからずあるのではないでしょうか?私も、今までに数多くのメルマガに登録してきた1人です。しかし、今では、ほとんどのメルマガを解除しています。 メール... 2017.07.01 マインドセット
ブックメーカー ブックメーカー必勝法をやってみた結果!収支や月収・利益や損失を公開! ブックメーカー(スポーツブック)は、スポーツの勝ち負けを予想するギャンブルです。ネットビジネスを実践するはずが、情報収集しているうちにギャンブルの攻略法を実践するに至りました。 そもそもブックメーカーは、ギャンブルなのでネットビジネスとは... 2017.06.01 ブックメーカー
キュレーションサイト キュレーションサイト「Naverまとめ」の記事の作り方・やり方 キュレーションサイトは、インターネット上の情報を収集して、整理することで新しいコンテンツに作り直した記事を集めたサイトのことを言います。現在では、たくさんのキュレーションサイトがあり、たくさんのまとめ情報を提供しています。 キュレーション... 2017.05.01 キュレーションサイト